![PUMA(プーマ)のスニーカーを使ったコーディネート](https://masumi.top/wp-content/uploads/2021/02/210223_column_thum2.jpg)
「ネイビーのスニーカーが欲しいな~。ジーンズとかネイビー系ボトムとかと相性のいいネイビーのスニーカーが欲しいな~。しかもお手頃価格で。」
そんなときに出会ったのが、今回ご紹介するPUMA(プーマ)のネイビースニーカー。ちょっと具体的な値段は覚えていないのですが、確かかなりお安くゲットできた一足だったと思います。
※買ったのがこのコラムを書くよりかなり前のことだったので、値段とか購入場所などは忘れてしまいました……スミマセン!
とゆーわけで今日は、このPUMA(プーマ)のスニーカーと、それを使った妄想コーデについて語っていくよ!
スポンサーリンク
購入したPUMA(プーマ)のネイビースニーカーはこれ!
まず言っておきますと、私がこのとき求めていたスニーカーの条件はこちら。
- まずベースカラーがネイビーであること。
- ネイビー以外の色が使われていないこと(ホワイトくらいならOK)。
- ネイビーと言っても黒っぽ過ぎないこと。
- ローテク系で普段使いしやすいこと。
- お手頃価格であること。
そして出会ったのがこの一足! シンプルで使いやすそうでしょ? 横幅も割とスリムで、シュッとした感じです。アッパーは主にメッシュ素材が使われいるので通気性も良さげ。
![PUMA(プーマ)のネイビーのスニーカー](https://masumi.top/wp-content/uploads/2021/02/210223_column_3.jpg)
サイドには真っ白のロゴとラインが入っています。ソールもホワイトで爽やかな印象!
![PUMA(プーマ)のネイビーのスニーカー](https://masumi.top/wp-content/uploads/2021/02/210223_column_4.jpg)
内側のデザインはこんな感じ。
↓↓
![PUMA(プーマ)のネイビーのスニーカー](https://masumi.top/wp-content/uploads/2021/02/210223_column_5.jpg)
かかと部分には硬質的なパーツが。このちょっとした“ツヤッと感”、お気に入りポイントです。
![PUMA(プーマ)のネイビーのスニーカー](https://masumi.top/wp-content/uploads/2021/02/210223_column_6.jpg)
肝心の履き心地ですが、いい意味でビックリ! まず軽い。めちゃくちゃに軽い。これだったらどこまでも歩いていけそうです。
そしてフカフカ。内側のクッションが本当に柔らかくて、足をすっぽりと包み込んでくれます。こりゃええ買い物したわ。
スポンサーリンク
PUMA(プーマ)のネイビースニーカーで妄想コーデしてみよう
スニーカーの特徴を超ざっくりご紹介したところで、次はこのスニーカーと手持ちのアイテムとでつくるコーデをいろいろ妄想してみたいと思います。
その① レッド×ネイビーの色合わせを堪能するスカートコーデ
![PUMA(プーマ)のネイビーのスニーカーを使ったコーディネート。レッドのカーディガンとデニムのロングスカートを組み合わせたスタイルです。](https://masumi.top/wp-content/uploads/2021/02/210223_column_1.jpg)
ひとつ目は、レッドのカーディガンにデニムスカートを合わせたワンツーコーデ。上半身はレッド、下半身はネイビーでまとめ、レッド×ネイビーの好相性な色合わせを楽しむスタイルです。デニムスカートにネイビーのスニーカーと、下半身のアイテムは同系色にすることで、コーデにまとまりを持たせつつ足長効果も狙ってます!
そうそう、これがしたかったのよ。デニムのボトムにネイビーのスニーカーを合わせるってやつ。別にホワイトのスニーカーとかでもいいんだけど、足長効果を狙いたいときとか、コーデ全体の色数を抑えたいときとかは、やっぱりデニムと色味が近いネイビーがいいなって思ってたの。
あー、やっとそのスタイリングが可能になるわ!(笑)
その② ベストを投入したスポーティートラッドコーデ
![PUMA(プーマ)のネイビーのスニーカーを使ったコーディネート。ギンガムチェックのフランネルシャツにキャメルのベスト、スキニージーンズを組み合わせた着こなしです。](https://masumi.top/wp-content/uploads/2021/02/210223_column_2.jpg)
ふたつ目は、ニットベストでちょいトラッドな要素をプラスしたパンツスタイル。ベストの下にはホワイト×ブラックのギンガムチェックシャツを持ってきました。
ボトムにはスキニーなデニムパンツをセット。デニムと色の近いネイビースニーカーのおかげで、スタイルアップが難しいスキニーパンツもすっきり着こなせそうです。パンツの裾を少しだけロールアップしておくとさらに好バランス!
子供っぽくならないよう、イヤリングやバングルでゴールドを投入。バングルはあえてゴツめを選ぶのが最近のマイ・トレンドです。
PUMA(プーマ)のネイビースニーカー、毎日コーデにガンガン活用していくぜ!
というわけで、今回はPUMA(プーマ)のスニーカーと、それを使った妄想コーデについて語ってみました。いやでもホント、永らく「ネイビーのスニーカーが欲しいな~…」と思って生活してきたので、これからこのアイテムはどんどん活躍してくれると思います(そんなに欲しかったならもっと早よ買っとけ)。
あー、今後のスニーカーコーデが楽しみじゃ!!
スポンサーリンク